HAPPAブログ


第2回「HAPPAランチ会」開催報告(2025.4.17)

こんにちは。
ファミリーゼの浅井奈美です。
先日、2025年5月12日にJR塚口の「cadode cafe」さんの2階をお借りして「HAPPAランチ会」を開催しました。
そして、先月2025年4月17日に阪神尼崎の「なないろカフェ」さんで開催した「HAPPAランチ会」のブログも書けていませんでした・・・ゲスト講師の古越かよさん、参加者のみなさま、申し訳ありません!
本日、2回分の「HAPPAランチ会」の報告をさせていただこうと思います。
まずは、4/17開催「HAPPAランチ会」開催について。
前から親しくさせていただいているかよさんに、ぜひマヤ暦のお話をしてもらいたいとお願いしました。当日は6名の方が集まってくださいました。中には、初のご夫婦で参加してくださった方も。
最初はまず、自己紹介から。マヤ暦を知っているのかどうか、今日楽しみにしていることなどをお話しいただきました。
場も温まってきたところで、かよさんのマヤ暦のお話。限られた時間の中で、マヤ暦の「KINナンバー」「太陽の紋章」「音」などの調べた方やマヤバースディなどを教えてもらいました。マヤ暦によるご自身や周りの家族の性格、特性、能力などを知り、どのように付き合うとよいのかなどを知りました。たまたまなのですが、当日の参加者のみなさま達同士もとてもよい関係なのがわかり、驚きました!
そのあと、HAPPA NOTEの1ページワークをしてみてもらいました。
今回は「大切にしている言葉」について、時間を取って書いてみてもらい、同意いただいた方にシェアしていただきました。「ありがとう」などシンプルでステキな言葉や、上司から言われて守ってきている言葉など、他の方が大切にしている言葉を聞くことは、自分自身への気づきにも繋がります。
参加者からは、
「自分のことが詳しく知れて良かったです!」
「マヤ暦を仕事で自分のチームを使っていく上での関係性の構築に使ってみたい!」
「HAPPA NOTEの1部でしたが、体験できて良かったです!自分の客様にもぜひご紹介したいです。」
「自分と向き合う良い時間♡」
という感想をいただきました。
私への応援メッセージとしては
「はっぱノートの完成楽しみにしています」
「いつも素敵な会をありがとうございます」
「周りにないHAPPA NOTEたくさんの方に知ってもらいたいでう。何か出来ることがあれば...これからも応援しています。また参加させていただきます」
「いつも優しくして頂きありがとうございます!少しでもお力になれるようがんばります!」
と、読みながら泣きそうになるお言葉をいただきました。
ご参加くださった皆様、かよさん、ありがとうございました。
これからも良いノートづくり、良いコミュニティづくりを頑張っていくので、応援よろしくおねがいします!
次回は2025年6月12日なないろカフェさんにて開催します。